◆配置:仙台B-9、大阪C-12、東京D-1
◆ブース配置:仙台B-9、大阪C-12、東京D-1
⭕️全日、halyosy本人が参加予定
⭕️全日、同数の在庫あり
⭕️会計:現金のみ
⭕️特典シール:会計ピッタリでお渡し
⚠️購入の個数制限あり
・以下の新作グッズ&アクスタは1会計で各種5個まで
「Flyway」クリアファイルA4
「Flyway」MVカード
「Flyway」アクリルスタンド
「スノーマン」アクリルスタンド
・他の旧作グッズ:制限なし
・CD(全て):制限なし
※当日の状況により変更する可能性あり
⚠️整理券について
・混雑状況により整理券を配布する可能性あり
・整理券の番号に応じて頒布列に並ぶ
⭕️代理購入:可能
⭕️事後通販:可能(CDのみ)
❌転売目的の購入:禁止
⭕️サイン:可能(頒布物のみ)
⭕️差し入れ・お手紙:可能(嬉しい)
❌写真・動画撮影:不可
※翻訳用に端的な表現となっています
※詳細はこのページの下部をご覧ください
イベント情報 詳細
◆公式サイト:マジカルミライ2025 クリエイターズマーケット
https://magicalmirai.com/2025/tokyo_exmarket.html
◆開催場所と日時
▼仙台:仙台サンプラザホテル 1F・2F Googleマップ
・8月1日(金) 10:00 – 16:00
・8月2日(土) 10:00 – 16:00
・8月3日(日) 10:00 – 16:00
▼大阪:インテックス大阪 3号館 Googleマップ
・8月9日(土) 10:00 – 16:00
・8月10日(日) 10:00 – 16:00
・8月11日(月・祝) 10:00 – 16:00
▼東京:幕張メッセ 国際展示場 10・11ホール Googleマップ
・8月29日(金) 10:00 – 16:00
・8月30日(土) 10:00 – 16:00
・8月31日(日) 10:00 – 16:00
◆ブース配置:仙台B-9、大阪C-12、東京D-1
その他ご注意
イベント当日は大変な混雑が見込まれます。
熱中症などの健康対策をしっかりご準備の上、ご来場ください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
🔷頒布について🔷
⭕️全日、halyosy本人が参加予定です
❌営利目的の転売は禁止です
❌転売目的の購入は禁止です
❌初期不良以外の返品交換は不可です
🔷通販について🔷
❌グッズの通販は行いません
🔷個数制限について🔷
「Flyway」クリアファイルA4
「Flyway」MVカード
「Flyway」アクリルスタンド
「スノーマン」アクリルスタンド
※お1人あたりの1会計の個数です
※当日の状況によって、変更する場合があります
⭕️CD:制限なし
⭕️その他の旧作グッズ:制限なし
⭕️代理購入は可能です(上記の個数制限の範囲内でお願いします)
🔷列ができた場合🔷
❌混雑時、サンプルを手に取ってのご検討は困難です、事前にお品書きをご確認ください
❌混雑時、周回(列に並び直し何度も購入する)行為は、お断りする場合があります
❌混雑時、サインは不可能です、時間帯を変えて再度お越しください
🔷整理券について🔷
⚠️当日の混雑状況により「整理券」を配布する場合があります
⚠️「整理券」の番号に応じて、頒布列に並んでいただく場合がありますので、予めご了承ください
🔷撮影について🔷
(❌頒布ブース ❌halyosy本人 ❌スタッフ)
⭕️購入済みCD・グッズの撮影は可能です
⭕️購入済みCD・グッズのSNSへ投稿は可能です
🔷サインについて🔷
⭕️halyosy本人がサインします
❌頒布物以外へのサインは、できません
❌混雑時、サインは不可能です、時間帯を変えて再度お越しください
⚠️サインしやすいように、外装ビニールなどを剥いだ状態で準備をお願いします。
⚠️サインに使用する筆記用具は、こちらでご用意があります。(油性の黒マジックペン)
⚠️特殊な色のマジックなど、サインに使用してほしい筆記具がある場合は、ご自身でご準備ください。
🔷差し入れについて🔷
❌手作りの物、封が開いている物、生ものは不可です
❌個人情報の記載は不可です
🔷会計のお願い🔷
❌電子マネー、クレジットカードなど不可です
⭕️会計ピッタリ(釣り銭なし)の方に「特典シール」お渡しします
会計ピッタリ特典シール05
🔷その他🔷
上記の変更があるかもしれません。広い心で受け入れていただけると嬉しいです」
いつもhalyosy、そしてhalyosyブースを応援してくださり、本当にありがとうございます!
おかげさまで、年内には新しい動画を投稿できそうです。
皆さんのご支援のおかげで、33Guma・Rio.T・Nayutaとメンバーも続々と加わり、これまで手が回らなかったお仕事にも取り組めるようになってきました。たとえば「Fire◎○○○○e○」など…本当に、以前の体制では実現できなかったことです。心から感謝しています。
これから始まるhalyosyファミリーでの作品も、ぜひご期待ください。既にすごく良い曲ができ始めています!
曲づくりや動画制作、歌ってみた企画など、これまで「いつかできたら」と話していたことが、具体的なプロジェクトとして少しずつ形になってきました。たくさんの方のご協力のおかげで、今日も一歩ずつ前に進んでいます。
イベントへの参加も、皆さんに直接お礼を伝えられる貴重な機会だと思っています。マジカルミライのクリエイターズマーケットは人生初参加で、ちゃんと皆さんに楽しんでもらえるか、失礼がないか…と不安もありますが、それ以上にお会いできるのがとても楽しみです!
追伸:halyosyの曲づくりや考え方、後輩への指導メモなど、こっそり記録しているものがあります。いつか皆さんにシェアできたらいいなと、密かに思っています。」